フランス人気質とは?
フランスに滞在して感じること、それは「フランス人って余裕がある」。短い滞在でしたが、ふとそんなことを感じました。あくせくしてなくて、マイペースに自分の人生を楽しんでいる雰囲気。フランスに移住している日本人の方に話を聞くと、宅配便はいつまで経っても来ないし、スーパーのレジの手際は悪い、なんて不便な面も多々あるようですが、やっぱり少し羨ましいなと思ってしまいました。
電車の車掌さんに手持ちの切符が使えるかどうか尋ねても「ごめん、僕にはわからないや。」へへっと笑われた時には、日本では有り得ないよなあと感じつつも、この肩の力の抜け具合っていいなと思ってしまいました。日本だったらその知識をちゃんと持っているか、わからなければ回答が得られる場所までしっかり案内してくれますよね。それは素晴らしいことだと思う反面、日本人ってちょっと真面目過ぎるかなと思ったりもするのです。常に完璧な状態を保つって、かなり大変ですから。
とは言え、旅行者にとってそれは同時に困ることでもあります。日本のようにみんなが懇切丁寧に対応してくれる訳ではないですし、「自己責任」という言葉を実感せざるを得ない場面もちらほら。お買い物をする時も、笑顔で接客が当たり前という日本特有の概念は崩れ去ります。(もちろん素敵な方もたくさんいらっしゃいますが!)けれど、それも異国文化に触れる大切なイベントと思って楽しんでしまう方がいいと思いますよ。気にしてたら、せっかくの旅行が台無しです。